学会誌・刊行物
- ペドロジスト誌
- ペドロジー学会の会誌で、原著論文、短報、ペドンペーパー、総説、技術レポートなどがあります。日本ペドロジー学会の前身であるペドロジスト懇談会が発足した1957年に第一巻が発行され、以来、年に2回の刊行が続けられています。発行後、1年間は有料公開ですが、それ以前の論文はJ-stageにて全文無料公開しています。
投稿の際は、投稿規程、執筆規定をご確認の上、原稿送り状とともに編集委員会までご送付ください。
最新号 目次2022年(Vol. 66 No. 1)
巻 頭 言
平舘俊太郎:魅力あふれるペドロジー …… ( 1)
論 文
NAKATSUKA, H., RAKHAT, B., TAMURA, K., ASANO, M. and KARASAWA T.:
Effects of root growth on physicochemical properties of soil profiles and
komatsuna productivity in a wild oat cover-crop system …… ( 3)
ペドン・ペーパー
水谷嘉之・大門奈那子・藤井琢馬・西 美弥子・平舘俊太郎:
三重県北中部の低地に分布する水田土壌の特性と分類 …… (17)
2021年(Vol. 65 No. 2)
巻 頭 言
中尾 淳:上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目 ……(65)
ペドン・ペーパー
KINOSHITA, R., KISHIMOTO, A., AIUCHI, D., FUJITAKE, N., OSAKI, M., CLAYTON, M. and TANI, M.:
Soil properties and classification of a small-scale steep sloping field under traditional slash and burn cropping systems in Sabah, Malaysia ……(66)
書 評
田中治夫:土壌環境学 実践土壌学シリーズ5 ……(76)
2021年(Vol. 65 No. 1)
巻 頭 言
川東正幸:ペドロジストの守備範囲 ……(1)
論 文
KYUMA, K.: V.V. Dokuchaev―on his way to pedology ……(3)
シンポジウム
佐藤 努:低温蛇紋岩化反応プロセスとその生物地球化学的意義について ……(14)
中尾 淳:湿潤アジア蛇紋岩地帯における土壌生成の多様性 ……(18)
水野隆文:蛇紋岩土壌における植物のニッケル過剰障害 ……(22)
北山兼弘:ボルネオ島キナバル山の蛇紋岩生態系における地質-土壌-植生間の相互作用:樹木のリン利用効率から見た特徴 ……(30)
高田裕介:デジタル土壌データの発展および地質データとのデータ連携 ……(33)
資 料
故 大倉利明・前島勇治:土壌断面標本(モノリス)の作製法 ……(37)
金子真司・浅野眞希・今矢明宏・川東正幸・高田裕介・田中治夫・前島勇治・三浦英樹:「土壌調査ハンドブック改訂新版」の刊行 ……(42)
書 評
澤本卓司:改訂 土壌学概論 …… (46)
中尾 淳:The Soils of Japan …… (47)
- 学会で刊行した書籍
- 一部の書籍については、会員特価で販売しています。