第27回ペドロジスト・トレーニングコースのお知らせ

第27回ペドロジスト・トレーニングコースのお知らせ


 第27回ペドロジスト・トレーニングコースを秋田県八郎潟干拓地(秋田県大潟村)にて開催します。国内2番目の面積を有した八郎潟の干拓により誕生した大潟村には,湖底の堆積物に由来する重粘質の土壌が広く分布しています。1966年の干陸からおよそ50年が経過し,その間,水稲及びムギ・ダイズなどの転作作物を中心とした大規模農業が行われてきました。今回は、大潟村の干拓地土壌を対象として,土壌断面の調査手法を学びながら,土地利用の違いが土壌断面に及ぼす影響を考察します。皆様ふるってご参加ください。

テーマ :土地利用の違いが干拓地土壌の断面形態に及ぼす影響

ねらい:本コースは,重粘質の干拓地土壌を対象として、土壌断面調査の手法を学びながら,土地利用の異なる土壌の断面形態を観察し,土地利用の違いが土壌の断面形態に及ぼす影響を考察することを目的としています。

調査地 :秋田県南秋田郡大潟村・秋田県立大学附属フィールド教育研究センター内圃場
(連作水田,田畑輪換圃場,連作畑,草地などを予定)

対象土壌:グライ土

日  程:2018年10月19日(金)~21日(日)
         10月19日(金)16:00 秋田県青少年交流センター集合(予定),講義
         10月20日(土)土壌断面調査,懇親会
         10月21日(日)検討会,解散(12:00)

場  所:秋田県青少年交流センター(予定)
     〒011-0905 秋田県秋田市寺内神屋敷3-1(電話 018-880-2303)

世話人:高階 史章・高橋 正(秋田県立大学)

募集人員:30名程度(募集人員を超過した場合,学生を優先する可能性があります)

参加費 :15,000円程度

申込方法:e-mailまたは郵送によりお申し込み下さい。募集人員に達し次第締め切ります。参加希望者は,氏名,性別、連絡先住所,所属、電話番号,e-mailアドレス,会員種別(正会員(一般・学生)・賛助会員・未会員)を記載し、下記宛先までお申し込みください。参加申し込みをされた方には、参加費・宿泊先を含む詳細を追って連絡します。

申し込み・お問い合わせ先

〒305-0006 茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学生命環境系生物圏資源科学専攻 浅野眞希
TEL/FAX: 029-853-4621 E-mail: asano.maki.fw@u.tsukuba.ac.jp

〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
日本大学 生物資源科学部 生命化学科 土壌圏科学研究室 小林孝行
TEL: 0466-84-3954 E-mail: kobayashi.takayuki01@nihon-u.ac.jp
2018年04月18日