第32回ペドロジスト・トレーニングコースのお知らせ
第 32 回ペドロジスト・トレーニングコースを三重大学大学院生物資源学研究科附属紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設農場(三重県津市)にて開催します。付帯施設農場は,東海層群上の丘陵斜面を利用して整備された農耕地であり,水田から畑地,樹園地までの多様な土地利用が行われています。利用形態の異なる農耕地を対象に,土壌断面調査方法ならびに土壌分類方法を学ぶとともに,土壌生成への人為的な影響について学ぶことを目的といたします。みなさま奮ってご参加ください。
テーマ:「東海層群上の土壌断面」
調査地:三重大学大学院生物資源学研究科
附属紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設農場
(〒 514-2211 三重県津市芸濃町椋本 2072)
日 程:2025 年 11 月 14 日(金)~ 11 月 16 日(日)
11 月 14 日(金) 津駅,または直接調査地農場に集合(仮)
講義
11 月 15 日(土) 土壌断面調査
11 月 16 日(日) 班ごとに発表,解散(11:00(仮))
※詳細,最新の情報は学会 web サイトにてお知らせいたします。
宿泊先:三重大学大学院生物資源学研究科附属
紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設農場宿泊所
(〒 514-2211 三重県津市高野尾町 2072-2 )
参加費:2 泊 3 日 10,000 円程度 (宿泊費・食費・諸費用を含む)
募集人員:40名程度(募集人員を超過した場合、学生を優先します)
申込方法: 8月29 日(月)〆切
E-mail またはgoogle フォーム(準備中 8/11現在)からお申し込み下さい。
E-mail でお申し込みの方は,下記,申し込み先 Email アドレスまで①氏名,②連絡先住所,③所属と肩書・学年,④電話番号,⑤ E-mail
アドレス,⑥会員種別(正会員(一般・学生)・賛助会員・未会員),⑦ポストツアー参加希望の有無を記載し,申し込み先 Email アドレスまでお申し込みください。
世話人:水谷嘉之(三重県中央農業改良普及センター)・堂本晶子(三重県農業研究所)・三島 隆(三重大学)
講 師:三浦英樹(青森公立大学)・井上 弦(東海大学)
お問合わせ先:担当幹事 浅野眞希(筑波大学)
Tel:029-853-4621
E-mail:pedologyr4@gmail.com/asano.maki.fw@u.tsukuba.ac.jp